TOKYO CITY KEIBA 大井競馬場70周年記念特設サイト

1950年に開場した大井競馬場の
70年の歴史を振り返ります。

80’s日本初 トゥインクルレース開催へ

1983(昭和58年)
  • 12月

    サンオーイ号、史上2頭目の大井競馬四冠馬となる(羽田盃、東京ダービー、東京王冠賞、東京大賞典)

  • image
    完成した時計塔・休憩所
  • image
    完成した北門アーケード
  • image
    外向前売投票所
社会の
出来事
  • 東京ディズニーランド開園
  • 「ファミリーコンピュータ」発売
1985(昭和60年)
  • 7月

    政令改正公布、施行により夜間競馬開催が可能となる

  • 11月

    電話投票制度開始

  • image
    甘酒配布イベントの様子
  • image
    ナイター競馬開催に向けての周知を図るため近隣住民へ配布した折込チラシ
  • image
社会の
出来事
  • 乗用車の前席シートベルトの着用が義務化
  • ショルダーフォンが登場
1986(昭和61年)
  • 4月

    帝王賞競走を中央競馬招待競走として実施

  • 7月

    日本初の夜間競馬をトゥインクルレースとして10月2日までの25日間開催

  • image
    トゥインクルレース開催告知
社会の
出来事
  • 東北自動車道全線開通
  • 伊豆大島の三原山噴火
1987(昭和62年)
  • 5月

    外回りコースの照明設備完成

  • 6月

    後楽園場外発売所(offt後楽園)開設

社会の
出来事
  • 国鉄が分割民営化し、JRに
  • ニューヨーク株式市場大暴落(ブラックマンデー)
1988(昭和63年)
  • 12月

    東京大賞典競走で初めて前日前売実施

社会の
出来事
  • 青函トンネル開通
  • 東京ドーム完成
1989(平成元年)
  • 12月

    ロジータ号、史上3頭目の四冠馬となる(羽田盃、東京ダービー、東京王冠賞、東京大賞典)

  • 12月

    イナリワン号、天皇賞(春)、宝塚記念、有馬記念の優勝を評価され、中央競馬年度代表馬となる

  • image
    当時のロジータ号
  • image
    当時のイナリワン号
社会の
出来事
  • 消費税3%に
  • ベルリンの壁崩壊